
徹子「来年はどんな年になりますかね」
ろくさんさん
返信先:@janjanrock「新しい戦前」のあらわれ →こまかく国民を縛る(例:自転車にヘルメット)→危機あおり軍事費爆増で米喜ぶ→新聞TVどこも同じ→1000兆円借金→マイナカードで国民一人ひとりチェック→政治家などは海外資産貯め込む→戦争→庶民が死に国の借金チャラ→また憲法9条作る
神崎 日出王??(大和の虎&桜狼)@7/16パナ 8/6ヨドコウ 8/13京セラ
既に教育面では戦前の方がふさわしくなっていると思うが。タモさんの言うことから拡大解釈にはなるが、戦前に戻るのが日本再生かもしれん。
ぶち猫TOM Hirotosi.Arima.
返信先:@tsurezure1333他1人少し笑いながら、“新しい戦前‥‥” “そうですね、困ったことです”と言ったように聞こえました。 黒柳さんは、戦前、戦中、戦後を生き抜いた人ですから 短い言葉に込めた意味は大きいですね
コメント