国民自らの責任気になるニュース 2023.03.26防衛費増額巡り 首相「国民自らの責任」 一部増税で賄う考えロマごん太@7q3DsGOqOPixFLuテイク25全くもう滅茶苦茶な国政とも言えない国政じゃないか。勝手に進めておいて財源は国民の責任で?戦争なんか私たちは絶対にしたくないのよ。冗談じゃないわよ。ふざけんなよな。EK617防衛費増額巡り 首相「国民自らの責任」 一部増税で賄う考え(毎日新聞)金子二郎おはようございます。無責任が責任押し付けんんな!山本しゅうじ私も賛同致します。拙速感が否めませんし、「国民自らの責任」と、総理がおっしゃるのならば、もっと丁寧に時間をかけて、幅広い意見を集約すべきだと思います。前海満広(進歩と改革)防衛費を二倍にし、それで安心、安全の社会づくりとなるのか?なぜ近隣諸国と信頼醸成を作り平和外交力を二倍にとならないのか。抑止とは思いこみの概念。抑止力強化論により軍拡が正当化される。“防衛増税”「国民??長いチェロ??これが本当に首相の発言すべてで、切り取りによる曲解ではないかは検証したい。でも、選挙で防衛費増額を国民に問うてないのに、国民の責任と言ったのであれば、完全なるだまし討ちだ。Kanako Motooriなぜか岸田さんに対して猛烈な怒りは湧いてこないんですけど…ここまで言うなら国葬はすべきじゃなかったと思いますよ。燕子花防衛増税に首相森岡さつき@ジオン訛り直したいやばくないか、ちょっと暴走気味というか。先に生活の支援策をまとめたり議員減らしたり議員の給料削減したりしろよと思う。よっちゃん防衛費増額巡り 首相「国民自らの責任」 一部増税で賄う考え
テイク25全くもう滅茶苦茶な国政とも言えない国政じゃないか。勝手に進めておいて財源は国民の責任で?戦争なんか私たちは絶対にしたくないのよ。冗談じゃないわよ。ふざけんなよな。EK617防衛費増額巡り 首相「国民自らの責任」 一部増税で賄う考え(毎日新聞)金子二郎おはようございます。無責任が責任押し付けんんな!山本しゅうじ私も賛同致します。拙速感が否めませんし、「国民自らの責任」と、総理がおっしゃるのならば、もっと丁寧に時間をかけて、幅広い意見を集約すべきだと思います。前海満広(進歩と改革)防衛費を二倍にし、それで安心、安全の社会づくりとなるのか?なぜ近隣諸国と信頼醸成を作り平和外交力を二倍にとならないのか。抑止とは思いこみの概念。抑止力強化論により軍拡が正当化される。“防衛増税”「国民??長いチェロ??これが本当に首相の発言すべてで、切り取りによる曲解ではないかは検証したい。でも、選挙で防衛費増額を国民に問うてないのに、国民の責任と言ったのであれば、完全なるだまし討ちだ。Kanako Motooriなぜか岸田さんに対して猛烈な怒りは湧いてこないんですけど…ここまで言うなら国葬はすべきじゃなかったと思いますよ。燕子花防衛増税に首相森岡さつき@ジオン訛り直したいやばくないか、ちょっと暴走気味というか。先に生活の支援策をまとめたり議員減らしたり議員の給料削減したりしろよと思う。よっちゃん防衛費増額巡り 首相「国民自らの責任」 一部増税で賄う考え
コメント