
返信先:@
もじゅみねコピペBot
青「なんか手伝う事あるかー?」 黒「いや、なにも無いわ。あんたにしてもらうようなことは」 青「………」 黒「…あー、手が空いてるなら、このドロリッチ飲みたいから振っといてもらえる?」 青「…♪わんたっちでりっちなびっちどろりっち₍₍ (´;ω;)ᕗ⁾⁾ グチョグチョ…」
もげ麻呂
ガリガリとかうまい棒とか企業努力の末の苦肉の策としての消費者へのお願いなのが単価から考えるともろ見えだから、ドロリッチ側がただ素直に消費者にお願いするだけじゃどの道無理だったと思うんよね?
山口ひびき
「お客様の為にサイズ小さくしました」と言って大炎上、売り上げも急降下し生産終了までいったドロリッチと 「ごめん!どうしてもキツイから値上げするけど許してね!」と言ってその誠実さでバズり寧ろ利益が去年より伸びたガリガリ君 の話は現代童話として語り継いだ方がいい(´ω`)
コメント