
小笠原村の皆さん!
Yorio
結局、対象地域「東京都」は小笠原村が入っていたからだったみたい…。 しかし、混乱避けるため?政府発表では東京都が対象なのに、テレビが「東京都」報じないのは何かそう言う報道ガイドラインが、あるんだよね?まさか勝手に判断してないよね? 怖いよ〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
robinsonmanana
れたものとみられます。建物の中、又は地下に避難してください」と発し、対象地域を「北海道 大島町 利島村 新島村 神津島村 三宅村 御蔵島村 八丈村 青ヶ島村 小笠原村」と伝えた。 司会の安住紳一郎アナウンサーが「北朝鮮からミサイルが発射されたものとみられます。建物の中、または地下
うさぎ
返信先:@umetsuyosei都道府県単位で発信していたのであれば、 東京都の島嶼地域(東京都大島町・利島村・新島村・神津島村・三宅村・御蔵島村・八丈町・青ヶ島町・小笠原村)が対象になっていたからではないでしょうか。
アヲハタマスミ★ ♻?ワサラー団
返信先:@masataka2600どこかと思ったら官邸情報なのかー(´・ω・) NHKの緊急速報は最初から、北海道・青森・伊豆諸島全島・小笠原諸島全島表示だったからツイッタ用に縮めたとか?? 島というか村単位表示だったな、大島村~小笠原村まで全部
ももんが?
やっぱり小笠原村って東京都の小笠原のことだよね?警報に青森県って記載のあと◯◯村って続いてたから青森県の地名かと思った ミスなのか東京都って入れたらパニックになるからなのか そもそも青森県の前は北海道になってたし 要改善
コメント