
本日はご来場ありがとうございました。
椎比 優
エスコンフィールドは「順風満帆の船出」とはいかず数多の問題(立地による集客力の懸念と輸送力の貧弱さ等)を抱えたままの「嵐の船出」になることは間違いない それでも移転を決めたのは札幌ドームが球団にとって「穴の開いた泥舟」なのは明白だったから 日ハムにとっても苦渋の決断だっただろう
霜月
近藤 「エスコンフィールド北海道で必ず喜びを分かち合えるよう、誇りと責任を持ち来年に向かっていきたい」 「勝たないと面白くない」。きっぱりと言った。「今年は選手一人一人が試合に出たいという思いでやっていたと思うけど、来年は試合に出て勝つためにどうするかが大事になる」
BigHopeClasic
返信先:@suwamuraNPBの本拠地の中で、「マイカーでアクセスするのがファーストチョイスの球場」って、実はエスコンフィールドが唯一ですよね そこんとこは割と思い切った賭け打ったなあとは思います
ゆっきー
再来年あたりに仕事やめたら、陸路で12球団本拠地巡りをやりたい ちょうど交流戦あたりになればいい感じじゃないかな 横浜スタジアムがほぼ目当てだけど、個人的には北海道のエスコンフィールドと広島のマツダスタジアムも行きたいな
コメント