細野さん気になるニュース 2023.05.22【今日だけ個人的なことを】木挽堂書店@kobikidoshotenPanja ?返信先:@kujax130他1人良いですねー。 私は83年ライブの中華三昧こと、回想です。 細野さんのベースラインが堪らなく、耳コピして練習したものです。 あの時のゲスト含めたメンバーは最強だったと今でも思っています。 RIP花田祐実細野さん笑わせてくれてありがとう?リリア返信先:@TURNER_puni他1人ですね?探偵モノで「カネで解決」が爽快でしたね。 細野さんは好きな作家の1人です。パットと楽しみ後ろ指指す行為自体、許されない話にもかかわらずそうなるよ…まずはミソジニーをなんとかしろ!…っていうか細野さん自身が自民党ということでお察しですけどね…じゅん幸宏さんのソロ曲だとこの曲が一番好きかな。Seina「7つのボタンを外し」の7つボタンって軍服のことを指してるのかな? 自分を大事に、相手も大事に、って壮大な反戦の意味も込められてるのかもしれない。 細野さんや ピーターバラカン(@pbarakan )さんがこの歌詞に込めた意味を拝見したい。じゅん幸宏さんのドラミング。この曲は秀逸。ドゥービー・ブラザーズ日本公演が楽しみな人@YouTube馬ひょっとして細野さんて長生きの家系?と思って調べたらお父さんは68歳で亡くなっているので、そういうわけでもないらしいコウコウコウ高橋幸宏さんは人格者だったんです。色んな人の面倒を見てきた。教授も、細野さんも。仕方ない人たちの言うことを聞いて調節してきた。生きている人は、活躍しなければいけない義務があるはず。責務です。政治家とは違う。絶対です。呪いです
Panja ?返信先:@kujax130他1人良いですねー。 私は83年ライブの中華三昧こと、回想です。 細野さんのベースラインが堪らなく、耳コピして練習したものです。 あの時のゲスト含めたメンバーは最強だったと今でも思っています。 RIP花田祐実細野さん笑わせてくれてありがとう?リリア返信先:@TURNER_puni他1人ですね?探偵モノで「カネで解決」が爽快でしたね。 細野さんは好きな作家の1人です。パットと楽しみ後ろ指指す行為自体、許されない話にもかかわらずそうなるよ…まずはミソジニーをなんとかしろ!…っていうか細野さん自身が自民党ということでお察しですけどね…じゅん幸宏さんのソロ曲だとこの曲が一番好きかな。Seina「7つのボタンを外し」の7つボタンって軍服のことを指してるのかな? 自分を大事に、相手も大事に、って壮大な反戦の意味も込められてるのかもしれない。 細野さんや ピーターバラカン(@pbarakan )さんがこの歌詞に込めた意味を拝見したい。じゅん幸宏さんのドラミング。この曲は秀逸。ドゥービー・ブラザーズ日本公演が楽しみな人@YouTube馬ひょっとして細野さんて長生きの家系?と思って調べたらお父さんは68歳で亡くなっているので、そういうわけでもないらしいコウコウコウ高橋幸宏さんは人格者だったんです。色んな人の面倒を見てきた。教授も、細野さんも。仕方ない人たちの言うことを聞いて調節してきた。生きている人は、活躍しなければいけない義務があるはず。責務です。政治家とは違う。絶対です。呪いです
コメント