
政子の演説、確かにこの坂東武者たちには「恩は山よりも高く、海よりも深い」よりも「上皇の奴にお前ら頭下げてると思ってんぞ!舐められていいのか!?卑怯者でいいのか!?」のヤンキーマインドの方が鼓舞するのは解釈一致だよ #鎌倉殿の
ちょぼ©︎
昨日の鎌倉殿、政子の演説まーじでよかったな…初回から欠かさず観てたらこのシーン泣かない人いないだろ…鎌倉殿は私的に小池さんの政子が1番すごかった。頼朝が死ぬ時の大きな目からボロボロ涙流すシーンもすごく印象に残ってる…
くままく
学生時代真面目に授業聞いてなかったし、大河もあまり見たことないのに 今鎌倉殿見ながら富士川の戦いの水鳥の音エピとか義経の鵯越や八艘飛びとか鶴岡八幡宮の雪の大階段とか政子の演説とか、そういうのはなんでか知ってて、私の人生の中でどこで知ったんだろうと不思議に思う
ららら☆888
政子の演説、凄くカッコ良かったけど要約すると「仲間がやられそうになってんのに、この鎌倉に日和ってる奴いんの?いねーよなー?!」になるな、ってちょっと思った。 鎌倉リベンジャーズ。 #鎌倉殿の13人
咲来青@なろうで活動中!アルファポリスは退会予定(来月辺り?)です。
昨夜の政子の演説。 大江殿に演説内容書いてもらってたシーンでは、 「えっ、自分の言葉で語るんじゃないの!? それでみんなに響くの? ただ原稿読んでただけじゃ心には響かないって、政治家さんの演説見ててもわかるじゃない。大丈夫?」 って心配になったんですけど。(続く)
コメント