
初めて
?ケロチャンネル咲人?
返信先:@yuichi220mp4うん レッドフラッグだから すぐに撤去の気持ちはわかるけど 他のマシンがコース上に 居ないの確認してから 撤去作業しないとね(-ω-;) 全ての人に再教育と 撤去方法の見直ししないと また繰り返してしまう(-ω-;) ガスリーの怒りは わかります
チョン鰤
返信先:@m_yoneya結局は「何で赤旗が出ているのに高速で走行しているの?」という点ですね。 今のF1はステアリングにレッドフラッグ表示が瞬時に出るんですから。 (チーム云々ではなく、フラッグを守る責任はまずドライバーありき)
夜中のなめこ
返信先:@sea_not_found今日は雨も大変だったじゃないですか? 動画ありがとうございます! CSの方も点数の件でドタバタしてましたー。 レッドフラッグで再開した場合はポイント貰えるみたいです。 お疲れ様でした~♥
ましゅろ
ガスリー T12において自分はSC時のデルタタイムを遵守していたが、T12に近づく際にレッドフラッグが点灯したのは自分が安全にブレーキを踏んでトラクターとマーシャルに気づくには遅すぎるタイミングだった
コメント