四ツ谷駅気になるニュース 2022.12.28 2022.12.04安倍元首相国葬に対する一般献花は本日、九段坂公園で始まりましたが、献花の行列は半蔵門駅を越え、四ツ谷駅、さらに四ツ谷駅見附北交差点付近まで延びました。これが国葬妨害者の浅知恵では操作できない事実なのであり、心ある日本人による故人に対する民意です。六衛府@yukin_doneterry?安部さん、国民のためにご尽力いただきありがとうございました。日本の誇りです。つばさキャピタル・マネジメント株式会社これは激しく同意。まるいし / MIX師武道館から坂登り降りしてクネクネ曲がって四ツ谷駅までって事……? 普段の散歩コースだけど、余程の覚悟が無ければ並ぶの諦めるレベルの距離あるよ……?Watanabe Hiraku ??四ツ谷駅から武道館まで2.4kmの行列で折り返しもあり、約3kmの行程を4時間行列並んで献花とは、想定以上の弔問客数(1万人越え)だったようですな。最後の方は献花できたんだろうか?セイイチ四ツ谷駅から一般献花台まで往復しました。3時間30分くらいかかったと思います。内閣府国葬儀の一般献花について、一般献花会場の最寄り駅は、東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」ですが、13:00分現在、献花希望の方が多く、最後尾の最寄り駅はJR「四ツ谷駅」となっています。あらいぐま国葬に並ぶ人の列がすごかった 午前から急に列が伸び始めてみるみるうちに四ツ谷駅、そして折り返し… 若い人も多かったあゆたか研四ツ谷駅から武道館まで2.4kmだから皇居半周程度か…。2,400メートルに50cmに1人ずつ並んだとして約5,000人。延べ人数だと1万人から2万人あたりか…?徒然#安部元首相の献花 私達が献花台を目指す人々の最後尾につけたのは、四ツ谷駅の少し先、影の映像を撮り始めて11分過ぎでした。私達の後にも、次から次、人々はやってきます。そこから悲しみを胸に、感謝と、敬意とともに一歩一歩、献花台に向かって進んで行きます。boyakky3✩゛??@コップ&ローズマリーおいらが列の最後にしっかり並んだのが四ツ谷駅を超えて右に曲がった先で、そこで折り返して会場に向かう感じ この時点で12時半前くらいだったかな? ぶっちゃけおいら的には地下鉄降りる前は14時前には献花できるだろと思ってたけど、この時点で会場到着が15時過ぎるだろうなと 恐るべし人の波
安倍元首相国葬に対する一般献花は本日、九段坂公園で始まりましたが、献花の行列は半蔵門駅を越え、四ツ谷駅、さらに四ツ谷駅見附北交差点付近まで延びました。これが国葬妨害者の浅知恵では操作できない事実なのであり、心ある日本人による故人に対する民意です。六衛府@yukin_done
terry?安部さん、国民のためにご尽力いただきありがとうございました。日本の誇りです。つばさキャピタル・マネジメント株式会社これは激しく同意。まるいし / MIX師武道館から坂登り降りしてクネクネ曲がって四ツ谷駅までって事……? 普段の散歩コースだけど、余程の覚悟が無ければ並ぶの諦めるレベルの距離あるよ……?Watanabe Hiraku ??四ツ谷駅から武道館まで2.4kmの行列で折り返しもあり、約3kmの行程を4時間行列並んで献花とは、想定以上の弔問客数(1万人越え)だったようですな。最後の方は献花できたんだろうか?セイイチ四ツ谷駅から一般献花台まで往復しました。3時間30分くらいかかったと思います。内閣府国葬儀の一般献花について、一般献花会場の最寄り駅は、東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」ですが、13:00分現在、献花希望の方が多く、最後尾の最寄り駅はJR「四ツ谷駅」となっています。あらいぐま国葬に並ぶ人の列がすごかった 午前から急に列が伸び始めてみるみるうちに四ツ谷駅、そして折り返し… 若い人も多かったあゆたか研四ツ谷駅から武道館まで2.4kmだから皇居半周程度か…。2,400メートルに50cmに1人ずつ並んだとして約5,000人。延べ人数だと1万人から2万人あたりか…?徒然#安部元首相の献花 私達が献花台を目指す人々の最後尾につけたのは、四ツ谷駅の少し先、影の映像を撮り始めて11分過ぎでした。私達の後にも、次から次、人々はやってきます。そこから悲しみを胸に、感謝と、敬意とともに一歩一歩、献花台に向かって進んで行きます。boyakky3✩゛??@コップ&ローズマリーおいらが列の最後にしっかり並んだのが四ツ谷駅を超えて右に曲がった先で、そこで折り返して会場に向かう感じ この時点で12時半前くらいだったかな? ぶっちゃけおいら的には地下鉄降りる前は14時前には献花できるだろと思ってたけど、この時点で会場到着が15時過ぎるだろうなと 恐るべし人の波
コメント