
実は、紅屋商事様と共同開発で、「青森育ちの中濃ソース」を販売させて頂いております…!うちの強みである青森県産にこだわった素材や香辛料をブレンド。濃厚なコクと甘さの中にピリッと来る後味。
Sana
返信先:@satonkj8yz14さとんちゃん、お久しぶり?元気だったかなぁ? 中濃ソースはスパイシー感があるのね?こちら関西で使うとんかつとウスターのホント中間(中濃)なのかなぁ??さとんちゃんは中濃ソース一本で色々使うってことなのかな?
名無しだにぃ~
テレビで焼きそばの調理にユニオンの中濃ソースを使っていたが 名無しは焼きそばはウースターソースで調理為てから(出来上がりがパラパラだから)食べてる途中に追い中濃ソース派なので有~るにぃ~(笑) #ユニオンソース #ユニオン中濃ソース
ス ト ロ ン グ
関西で中濃ソースが馴染み薄いのはとんかつソースとウスターソースなど2本以上持ってる家庭が多いからでは。もし1本しか持たないなら中濃を選ぶ人は多いと思うが、2本だととんかつ、ウスターになって中濃の影は薄くなる。 #中濃ソース
お酢
レシピの「中濃ソース」が分からなくて「何を言ってるんだ?」って本気でなったし、焼きそばもベチャベチャになるまでお好みソースで味付けする位他のソースを知らない地域住み。甘系ソースに浸しとけばだいたい許される。 うちはオタフクじゃなくて毛利醸造のカープソース⚾︎=͟͟͞͞<(´・ω・`)ウマイ
コメント