
おはようございます。
hiroshidesu
パソコンとしてはMacBook Airがコストパフォーマンス的には最高やと思っている。値段の割にスペック持ち運び安さ電池の持ちも良いし別にMacが使いにくいとも思わない。 ただ一台目MacにしてWindowsの使い方が全くわからんのは生きづらいかも知れない。 と思ったりしている。
ハヤト?
1000いいね…?! ありがとうございます。 別に親をMacに殺された恨みがある訳ではなく、「Windowsを推奨するよ!」って大学側がちゃんと言っているのに、イキってMacBookを買ったり、安いからとChromebookを買うと後々後悔するよという忠告です…
24博士
返信先:@hugheskettner36どっちでも使えますねぇ。 たぶん、ハードの仕様的にmacが安定しやすいのとスタジオなどで使われているのが基本Macなのでファイルを共有する際の互換性の問題じゃないですかね〜 あとは、Macの方がクロック精度が高くて音質がいいと言う噂もあります。 知らんけど。
コメント